上杉家伝来の宝物が収蔵されている上杉神社稽照殿(宝物館)甲冑・刀剣・服飾類・絵画・古文書・書跡など多くの重要文化財を収蔵・展示している。上杉謙信公、景勝公、鷹山公所用の宝物もここで見ることができます。ほとんどが原物資料のため定期的に展示替えを行います。お目当ての資料がある場合はHP等でご確認ください。
開館時間:午前9時30分〜午後4時(入館3時45分) 住所 米沢市丸の内1-4-13 電話 0238-22-3189 建物は国の登録文化財 設計は米沢出身の建築家 伊東忠太