米沢観光コンベンション協会
yukka様
お問合せいただき誠にありがとうございます。 5月3日 川中島の合戦は河川敷で開催されますので、桟敷席でなくても、堤防の階段状のところでも、堤防上からも、対岸の方からも見ることができます。 桟敷席は会場の中の1200席ですが、そのほかに約1万人くらいは来場して見ているものと思われます。 駐車場につきましては、米沢駅に有料駐車場がございます。徒歩5分ほど 対岸にもサクサと米沢電線という企業の無料駐車場 こちらも徒歩5分 米沢市の中央に市営駐車場(無料開放)徒歩10分 同じく米沢市中央に有料駐車場が3箇所ございます。 また何かご質問等ございましたらお問合せいただきたいと思います。 ぜひお越し下さい。 ...もっと詳しく |
明日は上杉まつり「武てい式」が開催されます!
上杉謙信が合戦前に必ず行ったという、軍の守護神を降ろす為の儀式を再現したものです。 会場に用意された護摩壇でご祈祷を行い、自我を払い精神統一し神仏の啓示を仰ぐ。 午後5時 武てい式に先立ち、謙信公と甲冑軍団が千勝院、上杉家廟所を参拝し、上杉謙信公に祈願する。 その後、市内中心街を行進し会場へ向かう。 午後7時 武てい式会場では、開式宣言・軍団集結・軍神勧請・五沾水の儀・賜旗・出陣が行われ儀式は終了。 会場にはかがり火が燃やされ、幻想的な雰囲気で、まるで戦国時代にタイムスリップしたような空間に変わります。 上杉28将の登場シーン、上杉鉄砲隊の火縄銃の発砲など ぜひご覧下さい! ...もっと詳しく |
|
copyright/yonezawa
今日の米沢は雲ひとつない青空で、本当に天気がよかった〜。
大勢のお客様にお越しいただきまして大変ありがとうございました!
上杉まつりも本日が最終日。中日に雨が降りましたが、イベントは全て無事成功いたしましたことを感謝しております。
上杉まつりは終わりましたが、桜はまだまだ。散り始めの発表にはなりましたが、満開に近い状態です。
ゴールデンウィークが終わるまでは桜も楽しめると思います。
ぜひお越し下さい!
まずは、上杉まつりが無事終了いたしまして心底ホッとしております。
課題、反省点はたくさんありますが、ぜひ来年以降よりよいおまつりを作り上げ、皆様に楽しんでいただけるよう、感動していただけるように頑張ってまいります!
本当にありがとうございました!
本日の米沢
快晴でした!
最高気温19度
明日も晴れ!
予想最高気温21度
本日の画像は当職員のkidさんに撮影してもらいました。
さすがに違うな〜撮り方がうまいです。
...もっと詳しく