米沢観光コンベンション協会
「米沢市上杉博物館」には、数千に及ぶ上杉氏ゆかりの貴重な品々や国宝が収蔵されています。展示室は「常設展示室」と「企画展示室」に分かれていて、常設展示室では上杉の歴史と文化を中心とした「江戸時代の置賜・米沢」を主軸に構成されています。
企画展示室では、置賜の歴史、上杉文化など歴史や美術に関する企画展や、郷土ゆかりの作家や作品を取上げた展示を行います。 ▼伝国の杜 住所:山形県米沢市丸の内一丁目2番1号 TEL:0238-26-8000 FAX:0238-26-2660 交通アクセス 山形蔵王IC、福島飯坂ICからR13で50分 JR米沢駅から2km 上杉神社隣接 市民バス 米沢市街地循環(200円) 上杉神社前下車 http://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/ |
copyright/yonezawa
小野小町が発見したと伝えられている小野川温泉は、環境庁が「ふるさといきものの里」に指定され無数のホタルが生息しています。
毎夏数万匹のホタルの乱舞が見られ、別名ホタルの里とも呼ばれています。
温泉街を流れる鬼面川の河畔には6月下旬から7月下旬までホタル茶屋がかかり、お風呂上りの浴衣でホタル見物が楽しめます。
場所:小野川温泉街
主催:小野川温泉観光協議会
...もっと詳しく