米沢観光コンベンション協会
米沢市の白布温泉から福島県裏磐梯へ抜ける道路「西吾妻スカイバレー」が
8月27日(日)午前7時30分〜10時30分の3時間 通り抜けできなくなります。 第1回裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会(自転車レース)開催のため 交通規制をおこないます。 福島県側、早稲沢地区T字路交差点(小椋商店)から白布峠山頂広場(駐車場) までがレースのため通行止めになります。 ※山形県側、白布温泉出口に交通規制の看板,警備員配置して案内にあたります。 ※午前7時30分から10時30分の3時間は、福島県側に通り抜け出来ません。 日本百名山のひとつ、磐梯朝日国立公園、西吾妻山に自転車で挑む、距離約10K 標高差550M。一大連峰の頂「白布峠」を舞台に、湖と裏磐梯高原を望む自転車レースです。交通規制のご協力よろしくお願いいたします。 お問合せ スカイバレーヒルクライム事務局(北塩原村商工会内) 〒966-0402 福島県耶麻郡北塩原村大字大塩字六郎屋敷2160 TEL0241-33-2311/FAX0241-33-2312 http://www.vill.kitashiobara.fukushima.jp/ |
7月8日・8月16日
万世地区梓山には江戸時代初期の関文挟流獅子踊りの流れを組む上・下二組の獅子踊りが伝えられています。 上組は豪快活発、下組は優美華麗が特色で、これだけ多彩な曲目があるのは全国でも類がなく、山形県の無形文化財に指定されています。 例年7月8日には上組み下組みが毎年交代で奉納する踊りが梓神社で行われ、8月16日には上組みの踊りが、法将寺で披露されます。 詳しくは米沢市観光キャンペーン推進協議会のページ 場所:法将寺・梓神社 お問合せ:会長(釜田)宅 0238-28-0635 |
開催日:8月4日(金)
場所 :米沢市 松川河川敷 内容 :米沢牛をすき焼きにして食べ、暑い夏を乗り切るおまつり。前売りチケットが必要。 交通 :米沢駅より徒歩15分 URL :http://umai-yone.sakura.ne.jp/gyu/index.html 問合先:米沢市農林課 TEL :0238-22-5111 FAX :0238-24-4541 |
夜間ロープウェイ運行:17:00〜21:00
往復券 :大人1000円 小人500円 ロープウェイ代 ワンドリンク付 期 日:8月4日(金)・5日(土) 問合せ:天元台高原 TEL0238-55-2236 URL http://www.tengendai.jp |
copyright/yonezawa
「米沢牛・米沢鯉宿泊マル得パック」が9月1日(金)より、新しくスタートいたします!
これは、市内のホテル、旅館に宿泊して、米沢牛か米沢鯉の夕食を指定の食事処から選んで、宿泊と夕食をあわせて9,450円という大変お得なパックです!
すべて観光物産協会会員のお店ですので安心で安い!
旅行だけでなく、ぜひビジネスで米沢にお越しの方もご利用下さい!
期間は9月1日(金)より平成19年8月31日まで
こちら米沢観光物産協会内のページでも各お店のホームページにリンクしてありますので詳しくご覧になれます。
注意事項
◇1室1名様よりご利用いただけます。
◇宿泊は10軒のホテル、旅館よりお選び下さい。夕食は12軒よりお選び下さい。
◇マル得パック以外の酒類、料理、その他のサービス等を追加された場合には
ご利用店にて別途ご精算いただきます。
◇お盆、正月、まつり催事開催時などの繁忙期にはお断りする場合もございます。
◇ご予約はご旅行日の2日前までにお願いいたします。
◇現金のみのお取り扱いとさせていただきます。
キャンセルについて
◇キャンセルが発生した場合にはそれぞれの宿泊施設の規定によります。
...もっと詳しく