米沢観光コンベンション協会
{PDF} ダウンロード 0バイト_Adobe PDF
米沢ゆかりの地 復興チャリティーイベント がんばろう東北!元気です米沢! 松が岬公園へ花見に行こう!開催します! 東日本大震災の発生により、米沢の春の風物詩 「米沢上杉まつり」の開催が今秋へ延期になりました。 しかし、松が岬公園では、上杉松岬両神社の例大祭をはじめ お堀端の桜、屋台店など見どころ満載です! また、お披露目になったばかりの「天地人像」も 注目のスポットです! そこで、さらに彩りを加える催事として 「米沢ゆかりの地 復興チャリティーイベント」を開催します。 被災にあわれた石巻、相馬の物産展をはじめ、ステージイベント など見どころ満載です! 皆様、今年のゴールデンウィークは 松が岬公園へ花見に出かけませんか? 日時 4月29日(金)〜5月5日(木) 11:00〜16:00 会場 上杉城史苑西側駐車場 内容 ・石巻、相馬の物産展 (海産物、石巻焼きそば、お菓子、いちごなど) ・オールワンコインチャリティー物産展 4/29〜5/1 カニ鍋汁、生ビール、ジュース アルストロメリア切り花 米沢牛スジ入りモツ煮込み ワンコイン(100円単位)でご協力いただいたお金は 石巻、相馬へ全額義援金として贈らせていただきます。 ・被災地へ応援メッセージを書こう! ・おしょうしなショップPRコーナー ・地酒試飲(日本酒、ワイン) 旬の山菜販売 ・ステージイベント 4月29日(金)〜5月1日(日) 13:00〜上杉太鼓 ふるさとの民謡 14:00〜山形おきたま愛の武将隊パフォーマンス 15:00〜米沢のゆるキャラ写真撮影、握手会 5月2日(月) 13:00〜米沢のゆるキャラ写真撮影、握手会 14:00〜山形おきたま愛の武将隊パフォーマンス 5月3日(火)〜5月5日(木) 11:00〜上杉太鼓 ふるさとの民謡 12:00〜大道芸の披露 13:00〜よさこい 14:00〜大道芸の披露 15:00〜山形おきたま愛の武将隊パフォーマンス ※5月5日は愛の武将隊出演なし 山形おきたま愛の武将隊公式ホームページ ※大道芸 3日クラウンガッチ 4日ヤマスケ 5日クラウンポルン 内容に変更が生じる場合がございます。 主催 米沢市・(社)米沢観光物産協会・米沢市金融団 米沢商工会議所・上杉城史苑 協力 石巻観光協会・相馬商工会議所・米沢市商店街連盟 米沢魚市場組合・米沢総合卸売センター 小島洋酒店・山形おきたま愛の武将隊 上杉太鼓保存会・山形おきたま農協協同組合 米沢おしょうしなショップ運営協議会 お問合せ 米沢商工会議所 総務企画部 電話0238−21−5111 次ページのイベント情報もご覧ください。 ...もっと詳しく |
桜は満開で見ごろを迎えております!
昨日から風が強いため一部桜が散ったりしている ところもあります。 明日くらいから散り始めでしょうか 明日から3連休です。 まだまだ見ごろの状態ですので 是非お花見にお越しください! 上杉城史苑前では、復興支援 石巻の物産展 ステージイベントは 11時〜上杉太鼓と民謡 12時〜大道芸 13時〜よさこい 14時〜大道芸 15時〜愛の武将隊演武 かねたん達は出演時間は決まっておりませんが 他のスケジュールを見ながら出演予定です。 明日から3日間は 天気も良いようです! 最高気温18度 お花見日和 ぜひお出かけください! ...もっと詳しく |
例年8月に行われている米沢牛肉まつりが
今年は、前倒しをして6月4日(土)に開催! がんばろう東北! 米沢牛を食べて東北のパワーをみんなに伝えよう! 畜産農家の愛情がギューッと詰まった米沢牛の味は格別! 最高級の米沢牛を七輪で!すき焼きで!! インターネットでもチケット購入できますので 県外の方でも米沢牛を安価でご賞味頂くチャンスです! お友達、ご家族、ご親戚、みんなそろって米沢牛を味わって みませんか? 米沢牛肉まつりは松坂・神戸と並ぶ3大和牛として誇り高い 米沢牛を地元の人に再認識してもらおうと米沢市・JA農協等 が主催して 毎年開催しているおまつりです。 会場には、家族連れや職場のグループなど約1200人参加して、 備えられた七輪に米沢牛すき焼きの鍋を囲み楽しく味わいます。 参加料は1セット大人4人分で16000円とお得なご値段になって おります。 この機会にグループでご家族で米沢牛を味わってみてはいかが でしょうか? 詳しくは下記をご覧ください。 日 時:平成23年6月4日(土) 17:00〜(受付16:30〜) 場 所:米沢市最上川河川緑地(米沢駅より徒歩10分) 特設テント 参加料 :完全前売チケット制 すき焼き1セット(4人分)16000円(税込) セット内容:米沢牛1kg、すき焼き用野菜セット、季節の果物 地酒ワンカップ4本、特製すき焼きタレ おわん、箸 ※調理には七輪と地元高級炭を使用 その他のお飲み物等は、会場売店にてお求めいただけます。 参加チケットのお求め方法 [インターネット販売] 牛肉まつり公式サイトにて 平成23年5月15日(日)午前10時より(70セット) 下記のサイトにてお申し込み方法の詳細を掲載いたします 公式サイト http://umai-yone.sakura.ne.jp/niku.htm 販売日: 平成23年5月15日(日)午前10時(200セット) [直接販売] 下記販売所にて参加料を添えてお買い求めください。 米沢市役所1F市民ホール TEL:0238−22−5111 ※全席指定、完全前売制、雨天決行となります。 ※お飲み物等はまつり会場の売店にてお求めできます。 主催:米沢市農業まつり実行委員会 (米沢市・JA山形おきたま・米沢地方森林組合) 問い合わせ先:米沢市産業部農林課 電話番号0238-22-5111(内線5007) |
copyright/yonezawa
米沢の八つの温泉が共に手を取り
復興に向けて、連泊プランを実施いたします!
「わたしたちからはじめる絆の米沢八湯プラン」
米沢の誇るべき八つの温泉
白布温泉・小野川温泉
秘湯の宿、一軒宿
姥湯温泉、滑川温泉、大平温泉、五色温泉
新高湯温泉、湯の沢温泉
これらの温泉宿で
2泊5食 特別料金で宿泊できるプランです。
宿泊料金には義援金が含まれます。
先着2500名のお客様には
様々な特典がございます!
総額3500円相当の復興応援特典プレゼント!
1.1,000円分の復興応援券
2.2,000円分の館内特典
3.絆・お食事券
ぜひこの機会にご利用ください!
■基本料金 2泊5食
13,500円 〜 37,500円
(1泊2食×2+昼食・義援金含)
■期 間 平成23年9月30日まで
■宿泊料金
(2泊5食・税サ込・義援金含/1室 大人2名以上の場合)
A 13,500円
B 15,500円
C 17,500円
D 19,500円
E 37,500円
※休前日が含まれる場合には、
お一人様につき1,000円加算されます。
お支払は、「現金のみ」となります。(カード不可)
ゴールデンウィークやお盆など、プランの除外日については、
宿泊先に直接お問合わせください。
子供料金・追加料理は宿泊先に直接お問い合わせください。
■特 典
・先着2,500名様限定で、
2,000円分の「館内特典」が受けられます。
館内特典は、飲み物サービス、料理の追加、売店での利用など
内容は宿泊先に直接ご確認ください。
・先着2,500名様限定で、米沢市内で利用できる
「復興応援券」1,000円分付き。
・2日目の昼食を提携している食堂などで楽しめる
「絆・お食事券」付き。(返金はできません)
・お1人様につき1,000円分を義援金として
被災地へ寄付します。
(義援金をなくす割引はできません。)
※義援金は、プラン終了後にまとめて、
日本赤十字社に寄付いたします。
各宿で送迎も対応しております。
絆・お食事提携店
◆小野川温泉
龍華食堂、弁天食堂、せいの
ブランチ、ぼぬーる、花月そば
◆白布温泉
吾妻軒、森の館
その他
宿泊旅館にて昼食
または米沢中心街の指定飲食店
お問い合わせは
米沢観光物産協会 0238−21−6226
対応時間 月〜金 9:00〜17:00
温泉米沢八湯会 公式ブログ
http://ameblo.jp/yonezawa8/
...もっと詳しく