米沢観光コンベンション協会

今まで写してきた桜もやっと咲きました。


この土日に咲いたのでしょう。
他の桜の仲間入りができよかったです。

もう周りの桜はほぼ満開といっていい状態です。
8割〜9割は咲いています。
土日の間に一気に開花しましたね!

昨日は桜を見に松が岬公園に来たのですが、
お花見をしている方がいらっしゃったり、
屋台も出ていたので、
たくさんの人で賑わっていました。

もう桜も見ごろを迎え、素晴らしい景色になっています。
今日の朝には、桜の写真を撮られている方がたくさんいて
驚きました。
日中も置賜の桜回廊ツアーのお客様だったり
近隣のお客様が花見にいらっしゃって
たくさんの人でした。

今日はすこし肌寒い曇り
今日の予想最高気温は17℃。

明日は晴れ
20℃の予想ですから
暖かくなるのではないでしょうか!

ぜひお花見にお出かけください!
夜のライトアップもとても綺麗です。
ライトアップの様子は別記事でご紹介いたします。

2008年4月22日
今回は
ライトアップされた見事な
松が岬公園の桜の画像を掲載いたします。

いや〜これほどまでに綺麗になるとは
思っておりませんでした。
素晴らしいです。

ぜひ来年以降も実施してほしいものです。

今回のライトアップは
米沢商工会議所建設部会の事業で
大河ドラマ「天地人」放送決定を契機に
大河ドラマ推進委員会との共催により実施されたもので

2008年4月18日から5月6日(火)まで
点灯時間は19時〜22時

ぜひ皆様も夜桜見学に
足をお運びください!









今日は一日晴れで、最高気温が22℃と暖かく
まさにお花見日和な1日でした。

今日も松が岬公園の桜は見事に咲いてます。
桜を見にいらっしゃるお客様もたいぶ増え、写真を撮映されたり、
景色を眺めたり、桜の木の下を散歩したりと
楽しみ方は様々なようです。

画像の桜も8割咲いてました。あと少しでこの桜も満開です。
あとは咲きかけを残すばかりなので、今日明日には満開になるのではと
期待しています。


明日の天気も晴れで、最高気温も20℃を超えるようです。
しかし水曜からはまた天気が崩れるようなので、
桜を見にお出かけの場合は天気のよい今日、明日がおススメです。

それでも
週末また回復しますので大丈夫
これからは
桜吹雪もきっと綺麗ですよ!
夜のライトアップの桜吹雪も
幻想的なこと間違いなしですね。


今日の最高気温も22℃と暖かいです。
昨日に引き続きお花見日和な一日になると思います。
ただ夕方からは少し曇り気味になるようです。

公園の桜はまだまだ見頃です!
昨日よりも更に満開を迎え、画像の桜もついに
満開となりました!

つぼみの時から撮影してきた身としては
嬉しい限りです。

そして今日は少し足を延ばし、
鎮魂の丘の桜を見に行ってきました。
ここは多くの市民の方々が花見で盛り上がる場所。

桜を眺めながら丘に続く階段を登ると、
満開の桜をバックに建つ
招魂碑が目の前にあらわれ、普段とはまた違う
雰囲気がありました。


お堀の内側には天地人ののぼり旗が立てられていました。
他にも上杉博物館や上杉城史苑の周りにも立てられています。
ドラマに向けての盛り上がりが見えます。
今日の天気は曇りから雨とやはり天気は崩れるようです。
最高気温は17℃と低めです。

昨日は夕方から風が出てきはじめ、ほんの少しですが桜の花びらが
ハラハラと舞っていました。
その様子も風情があってよかったのですが、散ってしまうんじゃないかと
冷や冷やしました。
今日も雨が降るとのことで、桜が散ってしまわないか心配です。

まだまだ見頃ですのでぜひ!
これからは桜吹雪が綺麗に飾ります。

桜はついに散り始めになってしまいました。
昨日の雨と強い風で桜の花びらが散り、地面に桜の絨毯が
できていました。

お堀の水面も綺麗なピンク色に。


風が吹くたびに地面の桜が空中に舞い、木から散る桜とまざりあって
何ともいえない幻想的な風景となっています。


桜が散り始めて残念な気持ちもしますが、こういう桜の姿も
また一興です。

明日の天気予報は晴れのち雨
それでも雨の心配は夜みたいですので
日中は大丈夫ですよ。
予想最高気温15℃

できるだけ長く皆様に見ていただきたいですね。
すみません、土日どうしても更新できませんでした。
その間に
桜はもう7割〜8割散ってしまいました。
木の枝にはわずかに桜が残っている状態です。
葉桜になっている枝もだいぶ見えてきました。

画像の桜は少し散ってしまいましたがまだ残っています。
咲くのが遅かったからでしょうか、もう少し残っていて欲しいです。

お堀に散った桜の量も増え、風が吹くたびに色んな紋様になって
絵のように見え、とても綺麗です。





今日は曇りのち晴れ、最高気温は14℃と肌寒いです。
明日は21℃と暖かくなり、天気も晴れと良いようです!

明日からはいよいよ上杉まつりが始まります!
まずは上杉まつりの開幕を飾る開幕祭!
ステージでの多彩なイベント
民踊パレード
米沢時代行列の3部構成
桜吹雪が華を添えて
参加者の皆様も楽しく踊って
パレードしていただけるのではないかと
今から楽しみです。
多くのお客様に見ていただきたいですね。

今週はずっと温かいですよ
5月2日、3日は25度の予報!
素晴らしい
最高の上杉まつりウィークになりそうです。
ぜひおまつりにお出かけください。

こちらは4月30日の情報ですが
1日遅れですが掲載いたします。

昨日今日と良い天気が続いています。
気温も今日は24℃と暖かいです。
29日から上杉まつりも始まり、天気に恵まれ本当によかったです。
屋台もたくさん立ち並んでいます。

桜はもうほとんどが散ってしまい、ほんのわずかに残る程度です。
もう葉桜という状態ですね。

また来年も綺麗に咲いてほしいです。

明日は5月2日 上杉まつり武てい式!
そしてあさって5月3日はいよいよ
上杉行列、川中島の合戦です!

このまま気持ちいい天気が続いて
まつりが成功することを祈っております!

桜情報も本日で最後となります。
今年も綺麗に咲いてくれました。
さらにライトアップという新たな魅力もあり
来年が待ち遠しいです!
(ライトアップは5月6日まで行なわれますよ。)

この情報を見ていただいた方
ありがとうございました!

ぜひ来年も米沢にお越しください!

会津・喜多方・米沢の観光を紹介するパンフレット

会津若松、喜多方、米沢を結ぶ
レトロバス「マスコット君」に乗って
食、温泉、観光を満喫!

パンフレット表紙

お問い合わせ先
会津
○会津若松市観光課
 TEL0242−39−1251
○喜多方市産業部観光交流課
 TEL0242−24−5200
置賜
○米沢市産業部観光課
 TEL0238−22−5111
○置賜総合支庁
 TEL0238−26−6046

ホームページ
置賜・会津広域観光ネットワーク委員会ホームページ
会津若松市ホームページ(観光関連)
喜多方観光協会ホームページ
米沢市観光キャンペーン推進協議会ホームページ
置賜観光情報サイト《おきたまジェーピー》ホームページ


...もっと詳しく