米沢観光コンベンション協会

幻想と興奮 現代に甦る上杉絵巻
米沢の春の一大イベント 米沢上杉まつり
この上杉まつり公式ホームページができあがりました。
ぜひご覧下さい!

http://uesugi.yonezawa.info/
上杉まつり開催期日
平成19年4月29日(日)〜5月3日(木)

米沢の城下町・米沢の春は、米沢上杉まつりの笛や太鼓の音にのせて訪れる。長く厳しい冬に耐えてきた人々はこのまつりに春を迎えた歓びを爆発させる。
 松が岬公園一帯には、金魚すくい、綿あめ、射的など、むかし懐かしい露店が軒を連ね、その中を子供達は走り廻る。家庭の主婦はいそいそとウコギを摘み鯉を煮て、祭料理に精をだす。
 上杉まつりは、上杉神社と松岬神社の春の大祭である。期間中街は祭り一色に彩られ、多くのイベントに湧きかえる。

上杉まつりイベント主な日程

◆4月29日
 米沢上杉まつり開幕祭
 オープニングセレモニー
 ステージイベント
 民踊流し
 時代行列

◆5月2日
 武てい式
 《謙信公出陣の儀式》

◆5月3日
 上杉行列
 《みこし渡御と上杉軍団行列》

 川中島合戦
 《上杉・武田両軍の一大合戦絵巻》

上杉まつり関連催事 主な日程

4月28日 餐霞館趾例祭
4月29日 上杉神社例大祭
4月30日 松岬神社例大祭
    献花祭
    米沢上杉まつり 「呈茶席」
5月1日 鯉供養祭
    献菓祭
    米沢上杉まつり 「呈茶席」
5月2日 献茶祭


平成19年4月〜6月、JR東日本と連携した観光キャンペーン
「やまがた花回廊キャンペーン」が展開されます。
おきたま・かみのやまの観光キャンペーン!
季節の花いっぱい、旬の味覚どっさりのこの期間に
ぜひお越しください。

次ページより米沢地方の情報が載った内容を紹介します。

公式ホームページはこちらやまがた花回廊ホームページ

3月18日から、キャンペーンエリアにガイドブックを持って
ご旅行された皆様には、お得な情報があります!
お得情報は、米沢、高畠、赤湯、かみのやま温泉各駅観光案内所
で入手するか、ホームページをご覧下さい。

...もっと詳しく
この時季だけの列車に乗って
 花咲き誇る「おきたま・かみのやま」へ!

イベント列車情報のパンフレットご紹介いたします。
...もっと詳しく
麦わらぼうし様よりご案内いただきましたのでご紹介いたします。

春です!麦わらぼうしの季節です。いち早く春を楽しんでいただきたいと
プレオープンの運びとなりました。
お誘い合せて春を感じにいらしてくださいませ。
楽しみにお待ちしております。

お食事の方にはプレゼント進呈
3月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)
         21日(水)・25日(日)・31日(土)
4月1日(日)・8日(日)・14日(土)・15日(日)
営業時間 11時〜16時
※本格オープンは4月21日(土)からです。 
水曜日定休(9・10月は無休)
 
米沢市簗沢5265
0238−32−2116
ハーブカフェ 麦わらぼうし
麦わらぼうしホームページ
eまち.com米沢 紹介ページ「麦わらぼうし」

春から夏はハーブガーデン、秋は3haの広大な栗園を楽しんでいただけます。自然の中でゆっくりとした時間をお過ごし下さい。山の緑がまぶしいテラス席も好評です。
上杉神社周辺で乗降のバス停マップです。

pdfファイルはこちら
座の文化伝承館蔵オープン記念展示「手仕事・米沢再発見−nature and crafts」

 座って行う日本文化の伝承と推進の地となっている「米沢市座の文化伝承館」に蔵ギャラリーが誕生します。本展はそのオープニング展として、現在でも受け継がれている米沢の手仕事を紹介いたします。伝統の継承のみならず新たな伝統を生み出し、発信している現代の米沢在住・米沢ゆかりの作家と技と心のご紹介


会場 座の文化伝承館 蔵
   米沢市丸の内(上杉伯爵邸となり・上杉神社お堀沿い)
会期 平成19年3月24日(土)〜4月1日(日) 
   休館日 3月27日(火)
時間 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
   (※24日はオープニングセレモニーの開催のため一般公開は12:00からとなります。)
入場無料

後援 米沢市芸術文化協会
主催 財団法人米沢上杉文化振興財団
電話 0238−26−8001 fax 0238-26-2660


...もっと詳しく
2007年4月29日(日)
米沢市民文化会館におきまして
郷土が生んだ喜劇王 伴淳映画會が開催されます。

喜劇王・伴淳三郎が米沢に生まれて来年で100年になります。
今年はプレイベントという事で開催

4本の伴淳三郎出演映画上映
荒井幸博氏トークショー
ぜひご来場ください。

日時 2007年4月29日(日)
場所 米沢市民文化会館

前売り券2000円
当日券2500円

前売券取扱所
米沢サティ・大沼米沢店・マツヤ書店・遠藤書店
米沢書房・米沢市文化課・米沢市市民文化会館
他ポスターの貼っているお店

主催:伴淳の会
後援:米沢商工会議所、(社)米沢観光物産協会、きらり米沢
お問い合わせ:伴淳の会 TEL080-5226-1539
            TEL0238-38-5666


...もっと詳しく
米沢駅から上杉神社までの米沢街歩きマップがこのたび完成。
作製はJR米沢駅と駅前商店街などの駅前の団体の方々

4月1日から始まるやまがた花回廊に向けての取り組みですが
非常にありがたいです。

イラストが可愛くて面白いマップです。

ぜひご活用ください!

pdfファイルはこちら


...もっと詳しく
日帰り散策、やまがた花回廊!

次ページより日帰りプランのご紹介ページです。

2名様よりお申込いただけます。
注目は各駅で駅弁が付きます。
米沢ぎゅうぎゅう弁当など大変お得でおいしいオリジナル弁当!

また駅からボランティアガイドと歩く街歩き散策!
オプショナルプランで
観光タクシーやびゅうばす特別号

また各地の飲食場所ではオリジナル花回廊膳など

ぜひご利用ください!

...もっと詳しく