米沢観光コンベンション協会

{PDF} ダウンロード 438.5KB_Adobe PDF

西蓮寺 除夜の鐘とひょうたんランプで迎えるお正月
内容:色々あったこの一年。除夜の鐘の響きは一年の悩みを消し去り、美しいランプの灯かりは新しい年を照らしてくれます。
今回、西蓮寺では、毎年恒例の除夜の鐘に際し、米沢ひょうたん愛好会の協力のもと、本堂にてひょうたんランプを点灯いたします。
除夜の鐘をついて年を送り、ランプの灯のもと、新年に思いを馳せるひとときを過ごしてみませんか? 皆様のご参加をお待ちしております。
日時
除夜の鐘:令和4年12月31日(土)23:30から
  令和5年 1月 1日(日)01:30ごろまで(甘酒のふるまい有り)
ランプ展示:12月31日〜1月3日 正午
(点灯:31日は除夜の鐘の開催中。別日は毎夕17:00ごろまで)
会場:西蓮寺本堂(米沢市中央5−4−7)
初詣のお参りの際もご観覧下さい。お車は西蓮寺駐車場をご使用願います。
申込不要。問い合わせは西蓮寺(Mail: sairenji9400@gmail.com) まで。
 

2022.12.26::[メモ]


▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。