米沢観光コンベンション協会
{PDF} ダウンロード 84.3KB_Adobe PDF
県内の観光立寄施設を山形県民で応援しよう! |
上杉神社、松が岬公園の桜情報をお伝えいたします。 ...もっと詳しく |
上杉神社、松が岬公園の桜情報をお伝えいたします。 ...もっと詳しく |
上杉博物館・伝国の杜
新型コロナウイルスに関する対応について 4月1日から当面の間、臨時休館 新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止のため、 4月1日から当面の間、臨時休館いたします。 なお、その後の予定につきましては、あたらめてお知らせいたします。 楽しみにされていたお客様には申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。 https://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/COVID-19.htm |
令和2年4月29日(水・祝)〜5月3日(日・祝)に開催を予定しておりました「米沢上杉まつり」ですが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため開催を延期する方向で決定しましたのでお知らせします。
本市の春の一大イベントということもあり、開催を楽しみにされていた方もいらっしゃったことと存じますが、御来場いただく皆様の健康と安全を考慮し、開催を延期させていただく決断となりましたこと、何卒御理解いただきますようお願い申し上げます。開催の時期は変更となりますが、御来場いただくすべての方にお楽しみいただけるよう、企画を考えてまいります。 開催の日程は決定次第、随時ホームページに掲載いたしますのでご確認ください。 |
{PDF} ダウンロード 1.4MB_Adobe PDF
第43回上杉雪灯篭まつり関連催事 夢プロジェクト 竹あかり×ゆき×祈り 2月8.9日開催! 点灯時間 17:00〜21:00 会場 西條天満公園 ※雪灯篭まつり会場である上杉神社・伝国の杜から徒歩約12分 点灯式 2月8日(土)17:00開催! 市民の方もたくさん参加し、みんなで作った竹あかり400本 あたたかな竹あかりの灯りと温かい飲み物、 多彩なイベントをお楽しみください! ・CHIKAKEN竹あかり作りワークショップ ・竹あかりプレイパーク ・キャンピングカーペイント体験 ・竹あかりライブ! ・興譲館高校コラボワークショップ ・ドリンクお振舞い 竹で遊ぶ!竹を楽しむ!昼も夜も竹あかりが体験できます! ...もっと詳しく |
令和2年2月8日(土)・9日(日)に開催する第43回上杉雪灯篭まつりですが、例年にない雪不足のため、内容を変更して開催することとなりました。
雪灯篭まつりパンフレットPDFはこちらからご覧ください。 第43回上杉雪灯篭まつりパンフレットPDF 変更前の内容ですが、配置図やシャトルバス情報等参考にご覧ください。 主な変更内容 ・雪灯篭製作基数、約40基まで削減 ・創作雪像コンテストの中止 会場内に積雪がないことから以下のとおり企画を変更して行います。 雪灯篭の製作数を減らして行いますが、当日ご来場いただける皆様にお楽しみいただける内容になっています。上杉雪灯篭まつり実行委員会一同、皆様のお越しをお待ちしております。 なお、シャトルバスの運行については、予定どおりです。 実施内容 ●鎮魂祭 ※少雪対応により木製の塔に変更して製作 ●キャンドルゾーン・愛のハートイルミネーション ●みんなで灯そう 希望のあかり×高鍋城灯篭まつり ●会津絵ろうそくゾーン ●手作りローソク体験コーナー ●ひょうたん愛好会によるひょうたんランプの展示 ●中華ランタンロード ●アロマキャンドル・デコレーションキャンドル ●YONEZAWA2020 〜感謝と絆〜 in SUMO & SNOWフェスティバル ※一部雪を用いたアクティビティは緩衝材を用いて代用 ●テント村物産展 ●ステージイベント 【変更があるもの】 ●雪灯篭製作数 42基(製作団体39団体) ●雪ぼんぼり まつり当日の積雪により、当日判断 ●創作雪像コンテスト 中止 ●雪のすべり台 中止 【新企画】 ●アイスキャンドルプロジェクト 牛乳パックを用いて氷の直方体を作り、中にろうそくを灯したものを雪不足で会場に生じた空きスペースに配置します。 第43回上杉雪灯篭まつりパンフレットPDF |
新型コロナウイルス感染症の拡大で大きな影響を受けている山形県内の宿泊施設を応援するため、お得な割引クーポンを利用して、泊まりに出かけませんか?
県民の皆様からいただいた応援のお気持ちは、クーポン発行1枚につき5,000円の前払金として、宿泊施設にお届けします。
宿泊施設を選んで
割引クーポンをGET!!
泊まってキャンペーンホームページ
クーポンの概要
●発行枚数 30,000枚
●利用対象 「対象となる宿泊施設」に掲載されている山形県内の宿泊施設
●利用内容 宿泊を伴う10,000円以上の宿泊プラン(※)への支払いの際に、5,000円割引します。
●利用制限 宿泊1回につき、1人あたり1枚まで
●利用期間 割引クーポン発行から6か月
●注意事項 ・クーポンは県内在住者のみ利用することができます。
・クーポンは記名式のため、券面に記載された申込者本人のみが利用可能です。
・ご宿泊の際に、本人確認をさせていただく場合がございます。
・1回の宿泊にかかる支払金額が10,000円以上(税込み)となる場合に、割引クーポンが適用となります。
・家族でご利用の場合は、割引額が支払総額の半額を超えない枚数まで利用可能です。
例:宿泊代お一人様8,000円を夫婦でご利用の場合、合計の支払総額が16,000円ですので、1枚利用可能(5,000円割引)となります。
・利用可能枚数について
合計の支払金額が10,000円以上の場合、1枚利用可能
合計の支払金額が20,000円以上の場合、2枚まで利用可能
合計の支払金額が30,000円以上の場合、3枚まで利用可能
合計の支払金額が40,000円以上の場合、4枚まで利用可能
合計の支払金額が50,000円以上の場合、5枚まで利用可能
合計の支払金額が60,000円以上の場合、6枚まで利用可能
(※)宿泊プランとは、宿泊のほかに食事が付くプランやその他宿泊に付随するサービスが含まれたプランを指します。
申込方法
本キャンペーン公式サイトまたはPRチラシに付いた応募ハガキによりお申込みください。
応募数が多い施設は、抽選となります。
●申込期間 (本サイト) 令和2年5月15日(金) 〜 令和2年5月31日(日)まで
(応募ハガキ)令和2年5月31日(日)(当日消印有効)
●申込内容 ・申込代表者の氏名、住所(県内在住者に限る)、電話番号
・申込代表者以外の利用者全員の氏名(県内在住で同一世帯の家族に限る)
・泊まりたい宿泊施設名(1施設のみ)
※「対象となる宿泊施設」に掲載されている施設よりお選びください。
●申込回数 1人1回のみ(申込代表者は18歳以上に限る)
●申込人数 1つの申込につき6名まで
●当選通知 (クーポンの発送) 6月2日(火)より順次発送
※当選の発表は、クーポンの発送をもって代えさせていただきます。
※氏名、住所、電話番号は、クーポンの発送及び宿泊施設に送付する当選者名簿への掲載以外の用途では使用いたしません。
●利用手続 割引クーポンがお手元に届きましたら、電話等で宿泊施設に予約を行ってください。
泊まってキャンペーンホームページ
お問合せ
公益社団法人 山形県観光物産協会
TEL:023-647-2333 FAX:023-646-6333
平日 10:00〜17:00(土・日・祝祭日は休み)
Mail:tomatte※yamagatakanko.com