米沢観光コンベンション協会

▼米沢ニュース
米沢市が誇る伝統野菜
雪菜のふすべ漬教室のご案内です。

雪菜はその貴重さ特有さから
食の世界遺産にも認定された米沢の宝物です。

その雪菜のふすべ漬教室が開催されます。

25名様限定(申し込み先着順)
参加費 1,000円(材料費など)
※定員になり次第締め切らせていただきます。

日時 平成23年1月16日(日)
場所 愛宕コミュニティセンター
時間 13:30から(受付13:00)
持ち物 エプロン、三角巾等

申し込み先
米沢市上長井雪菜生産組合事務局
JA山形おきたま米沢野菜集荷場内
電話 0238−37−2708

雪菜とは・・
上長井地区にて伝承されてきた伝統野菜。
秋に一度収穫されますが、畑にて新聞紙と
わらで囲まれて降雪を待ちます。
雪が降り積もり天然の雪室の中で1か月半成長し
収穫します。

詳しくは
こちら米沢観光物産協会のページ
http://yonezawa.info/?p=logl=42697

米沢市農林課のページ
http://www.city.yonezawa.yamagata.jp/shisei/norin/yukina.html
北欧フィンランドからサンタクロースがやってくる!

本物のサンタに逢える楽しいイベント開催!

と き 2010年12月18日(土)
ところ 川西町フレンドリープラザ
    (川西町大字上小松1037番地1)ほか

入場料 300円

内 容 

フラワー長井線 クリスマス列車が走ります!

また、クリスマス装飾列車も運行!

クリスマス列車に乗って

イベントのある川西町フレンドリープラザへ行こう!

会場では

1.おきたま子育て応援フェスタ2010
  クリスマスステージにサンタクロース登場!
  人形劇団プーク公演
  公演時間 13:00〜14:45
  入場料  おとな300円 こども200円
  詳細は次ページをご覧ください。

  親子で手作りコーナー
  クリスマスおはなし会
  おきたまの物産展


2.プラザクリスマスロビーコンサート
  &ウェルカムサンタクロース
  時間   18:30〜21:00
  参加料  300円

3.サンタクロースと一緒
  クリスマスナイトパレード

4.サンタハウス&クリスマス物産展


5.クリスマス装飾列車運行!
  サンタエクスプレス

フラワー長井線
クリスマス列車

お問い合わせ先・・・サンタクロース列車運営実行委員会
電話0238−42−2533

チケットお取扱い
川西町フレンドリープラザ
羽前小松駅、羽前椿駅
よねおりかんこうセンター
山形鉄道
米沢観光物産協会

実行委員会構成団体ほか
...もっと詳しく
米沢牛牛鍋食べくらべ!

スタンプを3個集めて応募すると
抽選で米沢牛が当たるスタンプラリー

米沢牛牛鍋膳がキャンペーン価格で
2,625円!

米沢牛+今話題のつや姫セットも販売!

スタンプを3個集めて応募しよう!
特賞1本 米沢牛精肉すき焼き用
     20,000円分!

つや姫賞30本 つや姫2kg

のれん会賞 米沢牛精肉すき焼き用
      5,000円分

詳しくは米沢牛のれん会のホームページをご覧ください。
http://www.ta-su.co.jp/norenkai/
...もっと詳しく
米沢・喜多方・会津若松・西会津・北塩原村
食べくらべ ご当地ラーメン対決!
スタンプラリー実施中!

2010年11月1日(月)〜2011年2月14日(月)

参加店舗にて専用スタンプカードをゲット
5つの地域でラーメンを食べよう!
スタンプが4ヶ所以上たまったら、応募しよう!
抽選でペア宿泊券プレゼント!
米沢白布温泉、喜多方熱塩温泉、西会津温泉
会津若松東山温泉、裏磐梯高原

スタンプ応募は
50円切手を貼って郵便ポストに投函

ぜひラーメン食べ比べ
スタンプラリーをお楽しみください!
...もっと詳しく
{PDF} ダウンロード 0バイト_Adobe PDF

第5回 米沢観光文化検定
〜三太刀七太刀の激戦から450年 上杉謙信の巻〜

米沢観光文化検定
米沢検定「よねけん」が今年も開催されます!
今年は、川中島の合戦の名場面「三太刀七太刀」で知られる
上杉謙信と武田信玄の一騎打ちが行われ、最も激しい戦となった
第四次川中島の合戦から450年ということで
上杉謙信公に関する出題も考えられます。
しかも、今年度は第34回上杉雪灯篭まつりと
同日に開催され、受験生の皆様にとっては
両方楽しむことができる日程となっております。

ぜひこの機会に受験してください!

試験日  平成23年2月13日(日)
募集期間 平成22年11月15日(月)〜平成23年1月21日(金)まで

お問合せ・お申込先
米沢商工会議所総務企画部
(米沢観光文化検定実行委員会事務局)
○住所:992-0045 米沢市中央4−1−30
○電話:0238−21−5111/FAX0238−21−5116
○URL:http://www.ycci.or.jp

米沢検定の試験要項が出来上がりましたので
お知らせいたします。
ぜひみなさん公式テキストブックで勉強をして
受験してみてください!
市内外年齢問わずどなたでも受験することができます。
まだまだ皆さんの知らないことがたくさんあります。
郷土の歴史を誇りに思い、先人の偉業に学び、
米沢のいいところ、素晴らしいところを再認識して、
ぜひお客様、ご家族、ご親戚に伝えていっていただき
たいと思います。
それが、郷土への愛、お客様へのおもてなしの心へと
つながっていくのではないかと思うのです。

地域を知る。そこから始まるまちづくり!
郷土愛を深め、そして おもてなしの心をわたしたちで

...もっと詳しく
このたび、米沢市の事業で
米沢のアンテナショップ
おしょうしなショップを東京の戸越銀座商店街に
オープンいたします!

1か月の限定オープンですが
米沢の旬の食材、自慢の特産品をお持ちいたします!

お近くの方はぜひお越しください!

11月1日にプレオープン
11月6日にグランドオープン!

日時:平成22年11月1日(月)〜30日(火)
会場:戸越銀座商店街 銀六会 (東京都品川区)
内容
○米沢のおいしいもの特産品、農畜産物の試食販売
イベントも盛りだくさん
11月1日、2日:山形の新しいお米、つや姫プレゼント!
       (先着100名)
 人気キャラクター「かねたん」が登場します!
 かねたんと握手会・かねたんグッズ販売

11月3日:芋煮ふるまい

11月6日:鏡開き、地酒ぶるまい、大抽選会
11月7日:地酒ぶるまい、大抽選会
 人気キャラクター「かねたんと仲間たち」が登場します!
 かねたんと握手会・かねたんグッズ販売

11月後半にも大抽選会
 舘山りんごフェア
 小野川温泉女将会による女将味噌のなめこ汁ふるまい
 つや姫レディによるつや姫試食販売

 お近くの皆様ぜひお立ち寄りください!
出展商品ご紹介
お米、りんごなどの農産物
米沢牛加工品、うこぎ商品
お漬物、米沢鯉、玉こんにゃく、米沢らーめん
なつかしお菓子、地酒、ワイン、焼酎
美味しいものたくさん取り揃えておりますので
ぜひお越しください!

詳しくはホームページをご覧下さい!
http://oishii-yamagata.jp/

戸越銀座商店街のホームページ
http://www.togoshiginza.jp/
...もっと詳しく
地産地消
よねざわ秋の収穫市が開催されます!
日時 平成22年11月6日土曜日
   11:00〜15:00
雨天決行

場所 伝国の杜前広場(米沢市丸の内)
   参道沿いに軽トラの店舗が立ち並びます

内容
   市内の農家が直接販売!
   新鮮農産物を載せた軽トラック大集合!

   地元で採れた安全・安心で新鮮な野菜や花
   果物、加工品等の農産物を、軽トラックの荷台
   にて農家が直接販売します。

   そのほか
   今年おこなわれた米沢のB級グルメグランプリ
   Y-1グルメグランプリ優勝、準優勝の出店
   米沢商工会議所青年部のオリジナル新作鍋
   ミニ縁日屋台(わたがし。ポップコーンなど)
   ドリンク販売

   つや姫の新米販売
 
   舘山りんご即売会、りんごを使った各種ゲーム
   舘山りんごの紹介など

同時開催
   舘山りんご&スイーツフェスタ2010
   場所 上杉城史苑・伝国の杜前広場
   日時 平成22年11月6日(土)
      11:00〜17:00
   内容 
   舘山りんごスイーツCafe
   時間 15:30〜17:00
   舘山りんごを使用した市内菓子店オリジナルスイーツ大集合!
   前売りチケット制 1,200円
   プチスイーツ6種+ソフトドリンク付
   チケット取扱店 上杉城史苑

   服部真湖氏のミニミニトークショー!

   舘山りんごスイーツコンテスト!
   時間 11:00〜
   場所 上杉城史苑
   一般公募による自慢のスイーツが勢揃い
   果たして結果は!?
   服部真湖さんも特別審査員で参加
   入賞作品の展示


   地産地消“よねざわ”秋の収穫市≪りんごDEゲーム≫
   時間 11:00〜15:00
   場所 伝国の杜前広場 

   新鮮な舘山りんごも販売
   ゲームに当たった人にはりんごジュースプレゼント!
   舘山りんごを使った各種ゲーム
   ・ききりんご(品種当て) ・りんごの重さ当て
...もっと詳しく
{PDF} ダウンロード 0バイト_Adobe PDF

よねざわパワー!再発見!!
第16回米沢市産業まつり 10月23日(土)10時〜16時
             10月24日(日)10時〜15時
第23回米澤米まつり   10月23日(土)10時〜16時

場所:万世コミュニティセンター周辺

産業まつりイベント
・大テント市
・友好姉妹都市の物産販売
・米沢牛「マル得」イベント
・米沢ラーメンコーナー
・大人気キャラクターショー
・米織コーナー
・有機EL照明の展示
・おもちゃの病院
・セグウェイ試乗
・高所作業車の試乗
・米工生製作の電気自動車展示
 など楽しいイベント盛りだくさん

米まつりイベント
・スタンプラリー抽選会でお米プレゼント!!
・ごはん・お米とわたしの作品展示会
・秋野菜・農産物加工品等の販売など

会場周辺は大変混雑しますので、無料シャトルバスを御利用下さい。
米沢市役所〜大沼米沢店(信金側)〜米沢駅東口〜会場前
【市役所→会場】9時〜15時(24日は14時まで)
【会場→市役所】11時〜17時(24日は16時まで)

問合せ
産業まつり 商工課または米沢市商工会議所 21‐5111
米まつり  農林課
※天候やその他の事情により内容に変更が生じる場合があります。
ご了承下さい。

...もっと詳しく
この度、米沢市の観光情報がウェブマガジン旅色に掲載!
伊達政宗・片倉小十郎ゆかりの地を巡る旅!

ぜひご覧下さい!

下記のバナーをクリックして下さい。


ウェブマガジン旅色にて米沢が紹介されました