米沢観光コンベンション協会
|
こちらは有楽町「ふるさと情報プラザ」 多くのお客さまに御来場いただいております!永井屋菓子店のカリント、喜多屋果実店の紅玉リンゴジュース、が人気です。抽選会でも早速一等の宿泊券が出てしまいました!初日なのにどうしよう・・。ということで、宿泊券もう一本追加することにします!
詳しくは「ふるさと情報プラザ」ホームページにも掲載されています。ご覧下さい! |
3月16日(木)・17日(金)に開催されます、米沢の観光キャンペーンと物産展
米沢の味・技・心をお届けします。 日本橋「日本橋プラザイベントスペース」では・・ 「秋葉糀味噌醸造」 ・山形もろみなす 南蛮もろみ 青菜もろみ 生あま酒 染み青豆(新商品!イチオシです。) 「後藤商店」 ・おみ漬け 青菜漬け 赤かぶ 初菊など 美味しいお漬物 「米沢鯉六十里」 ・鯉の甘煮 鯉まるごと(骨まで食べられる柔らかさ。イチオシです。) ・棒だら煮 など 「とかちや」 ・青豆 打ち豆 いりゴマ すりゴマ くるみ ごまいりきなこ 地場産の美味しい地のものをお持ちします。 「いの食品」 ・玉こんにゃく 無料振る舞いもおこないます。 そのほか、工芸品の展示、米沢牛カタログ販売など こちらも商品をお買い上げの方に大抽選会 1等 白布温泉西屋旅館か小野川温泉河鹿荘の宿泊券 2等 老舗登起波牛肉店 特選米沢牛引換券 3等 米沢の特産品 たくさんご用意しております。ぜひゲットして下さい! また、こちらの日本橋イベントでは 17日(金)12:00〜13:00に 米沢の観光大使「おしょうしな観光大使」に選ばれた女優の五代路子さんが特別ゲストで出演 ! ぜひご来場下さい! ...もっと詳しく |
画像は「織絵夢人館」米沢織小物
3月15日(水)〜17日(金)に開催されます、米沢の観光キャンペーンと物産展 ふるさとの味・技・心をお届けします。 今回は 有楽町「ふるさと情報プラザ」では・・ 米沢のお菓子「永井屋菓子店」 ・銘菓 時雨の松 ゆべし のし梅 など 「桑名園本店」 ・そば茶 紅花香茶 など 「内藤醸造」 ・南蛮もろみ 吾妻胡瓜漬 「喜多屋果実店」 ・館山リンゴ100%のリンゴジュース(イチオシです!) 「登起波牛肉店」 ・米沢牛のカタログ販売! 「グリーンファーム木村」 ・アルストロメリア(生花)最近米沢で盛んに栽培されてます。花屋さんも注目の花です。 「東光」 ・桃色にごり酒 純米吟醸酒などの試飲会(販売はありません) そして工芸部門では 「笹野民芸館」 笹野一刀彫実演販売!工人によるおたかぽっぽの製作が見られます。 「織絵夢人館(おりえんとかん)」 米沢織 小物販売 画像の商品です。こちらもイチオシです! 米沢織を使った春らしい商品をお持ちします。 ポーチやブックカバー、携帯ストラップ、カードケース、コースター どれも桜や、兎などが描かれた女性の方に大人気の商品です。 お買い上げ頂いた方には抽選会! 1等は 白布温泉西屋旅館か小野川温泉河鹿荘の宿泊券! 2等は 特選米沢牛 老舗登起波牛肉店の米沢牛引換券です! 3等は 米沢の特産品 ぜひお買い求め下さい! 詳しくは「ふるさと情報プラザ」ホームページにも掲載されています。ぜひご覧下さい! ...もっと詳しく |
copyright/yonezawa
米沢(白布・小野川)⇔仙台直通便
通常の米沢⇔仙台便を更に延長して小野川、白布まで直通で運行!
4月1日から11月30日までの運行となります。
仙台から白布小野川温泉にお越しの際はぜひご利用下さい!
便利で、ゆったり快適な旅をお過ごし下さい。
本数 仙台⇔米沢 1日6便
内 小野川白布直通便は1便(仙台駅発14:00)(白布発10:15)
乗車時間 仙台駅〜米沢 2時間
〜小野川 2時間20分
〜白布 2時間40分
運賃
仙台⇔米沢 片道1800円 往復3200円
仙台⇔小野川 片道1900円
仙台⇔白布 片道2100円
詳しい時刻表については
山交バスホームページをご覧下さい。