米沢観光コンベンション協会
米沢の物産販売をしてきました。
米沢牛串、米沢牛コロッケ、玉こんにゃく 大人気でした。 この桜ウォークとは、喜多方市が今年新たに始まった事業だそうで、桜のスポットを中心として喜多方市内を歩くイベント。第1回にも関わらず、1,000名を超える参加者で大変賑わっておりました。素晴らしい。 その方々たちのウォーク終了後にあわせて、喜多方桜ラーメン、お菓子、野点など様々なお振る舞いや物産販売コーナーをしだれ桜散歩道に設置したもので、米沢市もお呼ばれして参加してきました。 たくさんの方に買っていただきました。おしょうしなっし。 残念ながらしだれ桜は開花しておりませんでしたが、(米沢と同じで、2,3日もっと気候が暖かくなっていればバッチリ咲いていたのにとのことでした。) ここは3キロにも及ぶ線路跡の遊歩道。沿線上にずっと、しだれ桜が植えられています。 満開になれば、とても綺麗で見事な風景になるでしょう。 ぜひ見てみたいです。 米沢と喜多方市は今年度から、市役所職員の人事交流もあり、今までよりもさらに協力して観光、教育、産業などのさまざまな事業を展開して行こうというもので、まさしく両市の人事交流で選ばれた二人のお力添えで米沢のPR、物産販売も大成功でした。 OZKさん、ISKさんありがとうございました。 次は喜多方のみなさんが米沢の上杉まつりに来ていただけるということです。 しかも5月3日 時代行列に仮装して参加ということで。頑張って下さい! また、玉こんにゃく販売を手伝っていただいたS係長、本当に助かりました! 感謝しております。 ...もっと詳しく |
いや〜昨日は雨が激しくなって、寒いな〜と思ってたら、みぞれ、雪へと変わりました!
なんでだよ〜。もう4月ですよ。勘弁してください(T_T) でも今日はそんなに寒くはないです。 日は差しているものの、小雨がぱらついたりとはっきりしない天気です。 桜も停滞気味ですね〜。 ですが、米沢の松川河川敷の桜が咲いたとの噂も。 市内の開花の早い桜はそろそろ咲き始めると思われます。 やはりここの開花は23,24日頃になるのかな。 見頃は27〜29日くらいからでしょうか。 もうしばらく、あとちょっと、お待ち下さい m(__)m ヤフー天気情報より 本日の最高気温 8度 ? もうちょっとあるような気がしますが。 曇り時々雪・・・雪!?マジで?まだ雪は降ってませんが これから降るのでしょうか・・ 明日は晴れ時々曇り 最高気温12度 ...もっと詳しく |
copyright/yonezawa
朝から天気良く、もしかして咲くかなとも思ったのですが、あと1歩でした。
ですが、お堀西側の桜を見てきたところ、1,2輪だけ咲いてました!
ということは、明日あさってくらいには咲き始めるはずです。
いよいよですね。
4月29日の上杉まつり開幕にはちょうど見頃を迎えそうな感じです。
今日の米沢
晴れ
最高気温 15度
...もっと詳しく